【情報】聴覚情報処理障害を診察してくれるお医者さん
聞こえているのに、聞き取れていない
こういう症状を持つ方がいます
呼んでも返事をしないのは、もしかしたらAPDかもしれません

教室でも、明らかに聞き取れていないお子さんが1割ほどいます
今、教室でできる聞き取りトレーニングを論理塾の中で行うケースもあります
難聴がないか、など基礎的な検査+APDに関した検査をして確定診断をし
環境調整やトレーニングを提示してくれるようです
APDを診察してくれるお医者さんのリンクはこちら
成績が芳しくない、わかっているようでわかっていないような気がするようなら
この本を読んでAPUについての理解を深めてもらいたいと思っています