自分の感覚に振り回される

感覚統合というセラピーがあるように

IQの高低に関係なく

原始反射が残っている
感覚が統合されていない

このチェックは必ず行います

これらが残っていると環境の影響を
受けやすく命の危機というくらいの
不快感、恐怖を感じ続けることになります

例えば
音が聞こえない、ではなく「痛く」感じる
シャワーは「痛い」
軽く肩を叩かれるのが「骨折しそうなほど痛い」

これは冗談でなく
感覚調整機能が育っていないために
痛み、として感じているのです

感じる場所は人それぞれ

感覚統合をしておかないと
脳は、学習に集中できず
いつくるかわからない不快感に
常に備えるモードになってしまいます

感覚統合療法はクリニックで
行なっているところがあります

DS BASEでは
7歳以上のお子さんはその上の段階
身体認知のアプローチから
その発達下位の反射、感覚統合を
行なっています



お問い合わせはこちら