成年後見人制度を悪用する事件

新聞によるとNPO法人が管理している口座から
横領した事件が福岡で起きました

この制度を利用して管理している団体が
横領を行う事案は時々見かけます

実際に、この制度について聞きにいったこと
があります

担当してくださったスタッフの方も
この制度を使うことで、急な病気などの対応
でお金が必要な時に、すぐに引き出すことが
できず立替が必要なこともある
利便性は、よくはないと思うと言われました

親なきあとには、我が子が幸せな生活を
送っていけるか気がかりだと思います

個人的には、今契約してもその団体は
存続するのか?世代交代もあるのでは?
それであれば我が子を支えるための
資金や支援はどうなっていくのだろう?
という視点でリサーチし直すと
良いかもしれません

前の記事

叩きたくなる前に