脳の特性を知ると勉強意欲が変わります
論理塾の体験を受けた方が
「ケアレスミスは、注意を怠って
いると思っていました。だから
見直しなさいと何度も言って
しまっていました。子供には
酷なことをしてしまったと
思います」
とおっしゃいました
論理塾の体験では
そのお子さんの脳の働き方を
アセスメントしています
ケアレスミスの原因も
いただいている情報や
体験の回答の順番や内容から
ただの忘れなのか
認知の違いなのかを
切り分けてお伝えします
これがわかることで
この子に合わせた勉強法の
見立てができるのです
私は、どのお子さんにも
学び成長するタネは持っていて
それぞれの水やりの頻度や
肥料、日照時間を観察し見立てて
調整し、綺麗な花を咲かせること
ができると思っています
水やり(=環境)観察(=見立て)
が間違っていると
根っこが腐ってしまいます
(=勉強意欲がなくなる、自分が
何もできない人間だと誤認識してしまう)
春休みのこの時期
体験だけでも受けてもらうと
お子さんの勉強攻略法がつかめると思います
体験前に30分から1時間ほど
お話を伺い、その上で体験を受けるかどうか
決めてもらっています
お問い合わせはこちらから