論理塾で学力が伸びる理由は、問いの質
学校の教材は使わない
市販の教材は使わない
それでも
知的障害があっても
局限的な思考でも
ディスレクシアで
文字が読み書きできなくても
論理塾の手法では全員が
理解力、思考力、思考の質が
伸びています
伸びている、と評価する基準は
思考の質と量です
教室では
絵画分析法
VTS
という手法を使うことが多いです
これを使うことで
考えを深めていくことが
スムーズにできること
実年齢、実年齢と知的年齢の
ギャップ、見える、見えない
といった身体の課題が関係なく
学びを深めることができるのです
思考の回路を広げていくことで
学校の教科、社会活動でも
応用が自然にできていきます
また知的障害のお子さんで
あっても時には先生役に
なることで、思考を深める
ことができます
そしてお子さんたち
とっても脳が疲れると
いっています