一般企業でお勤めの方向けセッション

産後うつになって精神科に通ったら
発達障害だと分かった

うつ秒で精神科にかかったら
医師に発達障害の傾向があると言われた


HPには一般の方向けのサービスをまだ
明記していませんが、実は今まで
一般会社員の方のセッションを行なっています

問い合わせの時に
病院で薬をもらっても良くなった感じがしない
根本的な解決をしていく必要があると思う
自分の特性と今後の対策を分析してくれるところがない

これらの理由からつながってくださることが
多いです

教室では、アセスメントでお話を伺ったり特に
身体の課題の有無を拝見しています

そして全員課題があります

つまりカウンセリングと投薬では改善がしにくい
のです


お給料も高く、第三者から見ればエリート
と言われる人でも、身体の感覚調整機能が
うまく働いていなかったり
意思外で、刺激に反応して多動になり
許容量を超えた疲労でダウンしたりと
いろんなケースがあります

自分の得意を活かして働くためには
自分自身を大切にしていく力が重要です

うつ病になる前に、自分のエネルギーを
認知し、調整力をつけておくことが
とても重要だと思います

大人の発達障害の方
鬱になる前にご相談ください

お問い合わせはこちら