叩いてないのに、叩いたと言って怒る
背後に人がいるだけで
叩かれた感じがする
骨が折れたと大騒ぎする
(過敏すぎてそのくらい痛みを感じる)
そんなケースがあります
叩いていないよ、と言っても
納得してもらいにくいです
感覚過敏や共感覚を持っている場合
このように感じることがあります
「そう感じたんだね」
そう伝えるだけで、あなたの感じたことを
ちゃんと聞いたよ
DS BASEでは
このようにあなたの感じたことについて
ちゃんと聞いているよ
そのサインだけは出しています
誤解されがちなのは
感覚過敏は、今この瞬間は感覚過敏が
あるけれど
過敏さを感じなくなる、過敏の質と量は
この瞬間のコンディションによって
変わるということです
加齢や生理周期によっても違うようです
もし可能ならば
毎日時間を決めてコンディションを整える
のが良いと思います
これ、だけ、ではなく
いくつか方法を持っておくとやりやすいです
個人的には、
香りを使ってコンディションを整える方法を
使います
これは、手間がいらないのが良いところ
・お香をたく
・アロマをたく
・香水をつける
・香りを感じやすい食べ物を食べる
(個人的にはグレープフルーツやハーブティを愛用)
今は衣類用洗剤に香りがついているものが
あるので自然にコンディションを整えて
もらえているかもしれません