第4の発達障害(トラウマが原因)
発達障害の子や発達障害を抱えている方に対する対応は学校現場や子育てをする中で難しいと考えられています。
対応が難しいとされている発達障害の中でトラウマが原因で発達障害ににた症状が出るトラウマ系発達障害と呼ばれるものが最近注目されています。(参考;第4の発達障害)
これはトラウマの後遺症から発達障害に似た症状が出ることです。
発達障害の症状だけではなく癇癪や暴力行為等の問題行動も出てしまい、学校現場や日常生活に支障をきたすことがあります。
DS BASEでも癇癪や問題行動を抱えていること、セッションを受けていく中でトラウマが原因になっていた事例の相談を受けることがあります。
学校やいろんな機関に相談しても解決しないため、なんとかしたい思いからDsbaseに繋がりました。
何度か受講していく中で問題行動が減ってきたとお声をいただくことがあります。
学校の先生や専門家の先生に相談してもなかなか解決しない。原因がわからなくてどのように対応したら良いんだろうとお悩みの方は是非一度ご相談ください。
お問い合わせこちら
