社会性向上演劇塾
学説により割合は異なりますが、私たちは日常相手の言葉よりも相手の非言語を手掛かりに理解しています。
発達障害のお子さんは非言語理解と表出が苦手です。表出ができないことで相手から理解されにくい。理解ができないことで相手を理解できない。そのために年齢が上がるにつれ友達をつくる、仲間をつくることが難しくなってきます。
また非言語表出ができることにより、自分を守ることができます。相手に気持ちを理 解してもらえることで安心感にもつながります。ここでは演技の手法を使ってスキルを楽しく獲得します。
演劇塾の3つの特長
-
表情・表現が出やすいように心身をほぐすことからスタート
-
日常場面に即した題材を使い、日常に応用しやすい、般化しやすい
-
演じるということを通じて楽しさや自己肯定感を高めていく
料金体系
クラス(集団 1クラス8名迄・1コマ80分)
入会金
5,500円
年会費
3,300円
教材費(年間)
2,200円
体験
8,160円
月額 月2回(80分×2回)
16,200円
Please reload
スケジュール
2017年秋ごろ開催予定
お申込み方法
