2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 DS BASE千歳烏山 ブログ もしかして、部下や夫は大人の発達障害? 先日、個人的に相談を受けました <相談その1>部下に仕事を依頼してもこちらが聞かないと進捗を伝えてくれないまた「はい」というだけで何がどのように進捗しているのかがわからない <相談その2>一見仕事をしているように見えても […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 DS BASE千歳烏山 お知らせ 【お知らせ】11月1日から7日までお休みします いつもブログを見てくださってありがとうございます DS BASEは11月1日から一週間お休みをいただきます お問い合わせは8日からお返事をいたします どうぞよろしくお願いします
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 DS BASE千歳烏山 ブログ 2022年10月26日、障害年金の無料電話相談があります 障害年金を申請しても却下された打ち切りになった そんな方向けの相談会があります 詳しくは日弁連のHPを
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 DS BASE千歳烏山 ブログ 偏差値高いお子さんへ、レポート書けてますか 偏差値が高いとそこだけで評価されがち 授業についていけないレポートが通らない何を要求されているかわからない そんな悩みはありませんか? 教室では、偏差値高い系の大学に通うお子さんも受講中です 教授から出された課題の意図を […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 DS BASE千歳烏山 ブログ 脳は体に依存している 発達クリニックでアセスメントをとったあとで 「今の能力でできないことをカバーしていくこと」 こう医師に言われたことはありませんか? 数値だけで「できる・できない」傾向を見立てることはできます でも、その状態の根本的な原因 […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 DS BASE千歳烏山 ブログ 教室の利用者さんに聞いた不眠解決 DS YOGAの最初の目標は「寝落ち」させること 発達課題がある場合生理的な課題を持っていることは知られるようになってきました 生理的課題のひとつが不眠 体のぎこちなさや硬さとも関係してきます 教室利用者さんには指導中、 […]