2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 DS BASE千歳烏山 ブログ 不登校のお子さんは、自分を守る力がある 学校に行けない(行かないのではない)こととうつ傾向で仕事に行けないことと私は、近しい関係だと考えています どちらも原因があり心身からのサインが出て体の奥から強制的に動かずに休む必要がある、休まないと君を守れないと教えてく […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 DS BASE千歳烏山 ブログ 心配しないで不登校 不登校の体験談が書かれている本です この本を読んで不登校のこにたいする対応で大事なのが まつこと、 無理に学校に行かせようとしないことです。 不登校になる理由は、学校が合わない、いじめがあった、人間関係が上手く行かない […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 DS BASE千歳烏山 ブログ 不登校のお子さんへのセッション 学校に行けないお子さんはそれぞれ理由があります その中でDS BASEにはいつも疲労が高くてエネルギー不足になるまたは慢性疲労症候群と診断されたお子さんが利用していました 心身相関 心と体は密接に関係しているという意味で […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 DS BASE千歳烏山 ブログ 発達障害と間違われるこどもたち 著者によると起立性調節障害やストレスが原因で睡眠の質が悪くなり寝れず、心身不調になると話されています。 起立性調節障害は自律神経をととのえてあげる、ストレスの対処にはまずストレスや疲れていることを認知することが大事だと思 […]