2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 DS BASE千歳烏山 ブログ 発達障害と間違われるこどもたち 著者によると起立性調節障害やストレスが原因で睡眠の質が悪くなり寝れず、心身不調になると話されています。 起立性調節障害は自律神経をととのえてあげる、ストレスの対処にはまずストレスや疲れていることを認知することが大事だと思 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 DS BASE千歳烏山 ブログ あっくんはねむりたい あっくんはねむりたい この本は発達障害で眠りに困難を抱えている当事者であるあっくんが作った本です。 美術大に通う著者が眠りたいのに寝れないつらさや感覚過敏で音が気になってつらい気持ちを絵で表している点がとてもわかりやすか […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 DS BASE千歳烏山 ブログ 頼むから寝かせて DS YOGAの時にお子さんから言われたことです 頼むから、このまま寝かせて 発達障害のお子さんには自律神経の課題を抱えていることが多く質の良い睡眠がとれていないことがあります 睡眠は、今日会ったことを脳内で整理整頓して […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 DS BASE千歳烏山 ブログ 寝落ちしました DS YOGAのセッションをはじめて寝落ちし始めるまで1年半くらいかかります 今月は、最短記録を樹立セッション2回目で、寝落ちしました 自閉症でもADHDでも脳の働きが過集中したり神経が緊張状態になりやすい 端から見て、 […]